人生いろいろあるからこそ気付きがある。

ASD ADHD小6長男とヒルシュ中3長女。栄養士取得後看護師の道へ、看護師10年以上ブランクからの復職。病気、子育て、ワークライフバランスとは?を常に考えるワーキングママのブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

エビリファイ1mg内服開始から1週間。

Kはイライラしやすいことに悩んでいました。 学校ではテストや教科書の問題文の文章を文の言葉のままにとらえるため、問題の意図が理解しにくいためにつまずいていたり。 説明の意味がわからずイライラしてしまったり。 自分が思っているようにうまくできな…

エビリファイ1mg内服今日から始まる。

Kは以前より学校での困難感があり、イライラしやすくなっていました。 定期的な医師の通院では学校での環境調整の大切さを毎回伝えられていました。 市の発達支援センターと協力しながら学校側にその都度どのような環境調整が必要かを伝えていました。 学校…

退行現象。うまくいかないことの連続。

最近のKは沸点が低くなり荒れています。 そして心が安定していないとぬいぐるみと過ごす時間が増えます。 Kはイライラしてもすぐに落ちつけず、悩んでいました。 自分はイライラしたくてイライラしているわけではないこと、理由があること、わからないのに行…

環境調整で変わる。

Kは以前より学校での環境調整の大切さを医師より指導されていました。 環境調整といっても例えばどんなこと?と思うかもしれませんが、Kの場合は ☆困難があるときもないときもスクールカウンセラーを定期的に利用すること。 ☆クールダウンの場所の確保。 な…

ASD言葉に敏感すぎて悩む息子。息子のその対応はいいね❣と感じたこと。

ASDの息子Kは言葉に敏感で友達との何気ないやりとりに日々ショックを受けています。 そんなKが今日は姉弟喧嘩でお姉ちゃんのちょっとした反抗に返したKの言葉に成長を感じました。 子供達は毎週交代で二人分の上履き洗いをしています。 今日はお姉ちゃんの日…

学校ってこんな感じ? 授業参観で感じたこと。

Kの主治医より、今は環境調整が大切と毎回言われています。 Kは学校での困難感が強く、イライラしやすい自分に悩み、主治医に「薬はでるの?」と聞いていることが度々ありました。 その都度主治医は、薬を飲んだからといってイライラが治るわけではないこと…

日々少しずつ。 「僕はこのトマトと同じでゆっくり成長するの。」

コロナで学校臨時休校から再開してから3ヶ月が過ぎました。 Kの学校の夏休みは2週間でしたが、夏休みが短かったこともあり生活リズムも大きく崩れることもなく、夏休み明けの学校生活は大きなパニックになることも少なく、日々過ごしています。 最近のKは学…

合理的配慮 Kの場合

平成28年度4月から障害者差別解消法が施工され、Kのような発達障害児の場合は、公立の学校では合理的配慮が義務付けられています。 Kは小学校2年から、さんすう、こくごの時間は支援級を利用しています。 合理的配慮、Kの場合はクールダウンの場所の確保とし…

「わからないこと」がわかってもらえない苦悩。

Kが1年生の頃から感じていたのは、ことばを表面的にしかわかっていないため、相手が求めることが理解できていないということでした。 小学生となり困難さが顕著にで始めKが小学1年の秋にASD、ADHDを診断されてからは日々、ことばの「意味」の理解について一…

学校行きたくない、、、。

学校再開から1週間が過ぎ、予想通りトラブル続出でパニック続き。 毎日のようにK「意味がわからない。」ということが多いです。 Kがこんなことを言っていました。 「大人は感情って言葉を使うでしょ、その言葉が子供には伝わらなくて気持ちって伝えたりする…

新しいことはパニック。 

先週、今週から来週にかけての時間割表と課題プリントが送られてきました。 時間割表には月曜日から金曜日までの1時間目から5時間目の課題がかかれています。 月曜日、時間割を見た瞬間Kはパニックに 「意味わからない!」でイライラ爆発 そこには 『1年生の…

Kが静かな時ほど何かは起きている。

学校から配られた時間割の今日の内容が「終わったー!」「ぬいぐるみ、人形作りたい!」そうお姉ちゃんと話し、二人で自宅にあるもので何やら始まりました。 家にあった使わない白地タオルに輪ゴムを使ってタオルを縛り頭、手を作り毛糸にボンドをつけて髪の…

このブログは、、、。

初めて読んでいただいた方、読者登録をしてくださった方、ブログを読んでいただきありがとうございます。 ブログ初心者で見やすい工夫もないですが、日々いろいろなことがあり、皆さんに『こんなこともあるんだ』と知ってもらえたらと。 長文で読みにくい、…

学校、家庭教育センターからの電話。

Kのことで定期的に相談に行っていた家庭教育センターから電話がありました。 当初は新学期始まって困難も出るだろうから、新学期から2週間ほどして学校の様子や家庭での様子を私が相談に行く予定でした。 ですが、臨時休校で学校再開もわからないため再開し…

ショック。虐待疑いでの児童相談所からの訪問。 

急に児童相談所職員が自宅に訪問にきました。 インターホンからいきなり「児童相談所の職員です。」との説明に、児童相談所=虐待などの通報?え!虐待疑い?と思いショックでした。 児童相談所にKのことでの電話があり、「電話があると確認にこないといけな…

自己肯定感の低さ。大好きなことで自信を増やす。

Kは毎日、毎日、何かちょっとでもつまずくとイライラしています。 クールダウンまでに本人も様々な方法をとります。 小学校入学後から今までにはない困難や葛藤の日々に「なんでイライラしやすいんだ!」と悩んでいました。 誰にも見られないけど、みんなの…

発達障害相談場所。もっと早くに知っていたら。 

最近になって身近に相談場所があることを知りました。 引っ越してきてから発達に関する相談をどこにすべきかわからず悩んでいました。 引っ越し先でKが保育園に入所した時に一度市に相談した時、臨床心理士が非常勤しかいません。と言われ予約は少し待ちまし…

プレイセラピー 心の安定。

2月末から息子Kは心の安定のためにプレイセラピーに定期的に通うことになりました。 先日は2回目でしたが、「次はいつ?」と楽しみにしているK。 不安は以前よりか軽減しはじめてきています。 小学校入学前までは毎日自信たっぷりのKに私は少し心配でした。 …

激しい葛藤。変化していくこだわり

今Kのこだわりは自宅ではお気に入りのぬいぐるみ達を並べ一緒に行動すること、紙粘土で毎日作品作りです。 寝る前は布団に並べ布団をかけてぬいぐるみを寝かしつけてから自分も寝る。朝は布団からぬいぐるみをだして所定の場所に並べてあげることから始まり…

A君がいると、なんだか安心する。素敵なお友達

Kには最近、歳上の小学生のA君というお友達がいます。 習い事が一緒で仲良くなった二人。 二人とも走ることが大好き、工作が得意。 私から見たA君は優しく、面倒見の良いお兄ちゃんです。 Kがこんなことを話していました。「A君もうかえっちゃったからな。A…

ぼくが隠れる場所。クールダウン。

K「ママ、この段ボールちょうだい。」 自宅にあった大きな段ボールの箱。 ママ「Kが入れるくらい段ボール大きいもんね。」 K「そう!ここ家にするの」 「隠れられるからクールダウンできるもん。」 自分の部屋もありますが、狭いほうがどうやら安心できるよ…