人生いろいろあるからこそ気付きがある。

ASD ADHD小6長男とヒルシュ中3長女。栄養士取得後看護師の道へ、看護師10年以上ブランクからの復職。病気、子育て、ワークライフバランスとは?を常に考えるワーキングママのブログです。

警察署からの電話にビックリ💦

昨日の夕方珍しく自宅電話に電話がありました。

 

自宅の電話は家族や学校からの電話がほとんどだったので見慣れない番号だけど近隣からの電話っぽいなと思いつつ電話に出ました。

 

〇〇さんのお宅ですか?〇〇警察署です。

 

との話しに私は警察署⁉️もしやK、帰宅時間はいつも守るのにまだ帰宅していないし友達と遊んで何か起きた⁉️

怪我でもしたか⁉️

それともまたなくしもの、落とし物でもした⁉️

 

とヒヤヒヤしながら聞いているとどうやらKが落とし物でお金260円を拾い警察署に届けに来たそうで、

今後の流れについてお話しがあり、拾得物件預り書をKに渡してあるので警察署から連絡がきたら持ってきてくださいとのことでした。

 

なるほどそれで連絡がきたのかと納得。

Kは場所の記憶や空間認知は得意で一度行った場所など次に違う道から行った時などにすぐに頭で繋がります。

 

私の携帯番号や住所の番地までは覚えていなかったようですが、自宅番号を語呂合わせで子供達に小さい頃から伝えていたので、パッと思い出し💡Kは警察署でそのまま語呂合わせを伝えたそうです。

警察署の方々は語呂合わせからすぐに番号がわかり我が家に連絡がきました。

語呂合わせについて面白いね。と言われたそうで、ワォ😅まさか家族外に語呂合わせを知られるなんて考えてもいなかったのでね私もKが覚えやすいように確かに我ながら面白い語呂合わせなので。

 

Kは帰宅して「ママー事情聴取したよ。いろいろ話したよ。僕、語彙力ないから今は上手く説明できないけれど、警察署ではちゃんと説明できたよ。」

そう話し、警察署で頑張ったねと言われてもらったよとパトカー消しゴムと🚔トミカの反射ランドセルステッカーを嬉しそうに見せてくれました。

 

落とし物の近くのお店で働くパパに落とし物どうしたら良いかを相談して交番に届けたらと教えてもらい1人で近くの駅前交番に行ったそうです。

 

交番の雰囲気に静かすぎて最初は緊張したそうですが頑張って伝えられたよ。と嬉しそうに話していました。

 

帰宅後のKに住所も語呂合わせ、ママの番号も語呂合わせで伝えたら早速覚えてくれていました。

 

なくしもの、壊したりが多いKにはスマホはまだ渡せないので帰宅時間は守ること。

遊びで場所を移動する時は面倒でも一度戻ってママやパパに伝えることが我が家のルールとなっています。

 

警察署からの電話に最初はビックリ💦だったけどKの成長を感じたり、今日は一日イライラしすぎることもなく比較的穏やかなKでした。